校区名
北丘校区福祉委員会
設立
昭和50年11月16日
構成メンバー
北丘小学校、北丘小 PTA 、北丘公民分館
豊中防犯 北丘支部、北町会館運営委員会、北町住区 各自治会
北丘地区 民生・児童委員、ちさと会(一人暮らし老人の会)
収支決算
収入
支出
前年度繰越金
1,262,254
事業費
1,610,164
賛助会費
315,700
その他
187,211
助成金
952,000
次年度繰越金
1,079,940
利用者負担
134,700
寄付
645
その他
212,016
合計
2,877,315
合計
2,877,315
(令和5年度)
部会委員会
・ 役員会
・ 福祉協力員(ボランティア部)会
・ 幹事会
・ 福祉なんでも相談 運営委員会
年間の主な行事
4月
〔竹林清掃(筍掘り)〕
総会(4月下旬~5月上旬)
5月
6月
7月
七夕祭り(世代間交流)
プール遊び(子育てサロン)
サマー給食会(手作り給食・世代間交流)
8月
夏祭り(協賛:北町楽しまナイト実行委員会 主催)
9月
敬老の集い
10月
市民体育祭(協賛:北丘公民分館 主催)
ちさと会 社会見学(10月中旬~11月中旬)
11月
12月
餅つき大会(世代間交流)
クリスマス会(子育てサロン)
歳末防犯夜警(協力:豊中防犯 北丘支部 主催)
1月
2月
安否確認事業(1月中旬~3月中旬)
3月
リンク
きたおか掲示板(北丘地域自治協議会)
編集